おはようございます。大根田裕一です。
毎年、この時期になると
喉がイガイガ、目が痒くなってくるのですが
今年は、そんな反応が無いな~
もうアレルギーが無くなったのかな~
と喜んでいたのですが
やはり今年も来てしまいました。。。
しばらくマスク生活になりそうです。。。
さて、抗がん剤治療が終わり
自分の髪が生えてきたHさんが
ご自身の髪のカットにご来店くださいました。
と言っても、まだまだ伸びている途中
治療前の髪の長さに戻るまで
まだまだ日数が必要な感じです。
Hさんご自身も
いつウィッグを外そうかな~?
と悩んでいるようでしたが
カットをしているときに、
「ここにして良かったって思っているんです」
と話をしてくださいました。
ここっていうのは、僕のサロンのことで
良かったっていうのは
医療用ウィッグだけではなく
髪のカットまでしてもらえるからっていうことだったようです。
Hさんのお話では
最初、病院で「ウィッグを用意しておいてください」
と言われたときウィッグのことしか考えていなかったようです。
まぁ、それが普通だと思うのですが、、、
たまたまHさんは、当店を選んでくださったわけですが
当初は、直ぐに髪も生えて直ぐにウィッグを外すことが出来
直ぐに今まで通りの生活に戻れると思っていたようです。
しかし実際は
髪の伸びが遅く、またバランスも悪い
襟足はウィッグの毛先からチラホラ見えてしまう
しかも白髪が目立ったり、クセが出てしまったり
と自分の想像していた通りにはいかない現実がありました。
そのような状況なので
今の髪の状態では今までのサロンには行きにくく
また、様子を見ながら何度も対応してもらえるから
本当に助かっています。
と言っていただきました。
そのようなお言葉をいただき僕も嬉しいのですが
恥ずかしながらHさんのお言葉をお聞きするまで
確かに、最初は皆さんウィッグのことしか頭にないよな~、、、
って思ったんですよね。
たま~に「他でウィッグを買ってしまったのですが
髪の相談に乗っていただけますか?」
とお電話をいただきます。
もちろん対応させていただきますが
そういう方もきっと
申し訳ない、、、っていう思いを持ちつつ
勇気を出して電話をしてくださったと思うんです。
髪が伸びて、今までのお店に通えるようになるまで
僕が少しでもお役に立てれるなら
それはそれで、僕自身も嬉しいことだな~って思っています。
Hさんは、もう少し時間が必要ですが
また髪やウィッグで困ったことがあったら
遠慮なく言っていただければと思っています。
※画像はHさんではありません。
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(6月発売分)
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんな方は、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
■ご予約・お問い合わせ方法
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです

■当店ホームページ
■お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
■2月のお休み
5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
コメント