おはようございます。大根田裕一です。
今年もオリーブの挿し木にチャレンジしたのですが
数本の挿し木から新芽が出てきました。
オリーブの挿し木って僕の中では難しいので
新芽が出てきてくれただけでも嬉しいです。
このまま上手く根がついてくれれば、
「欲しい」という方にお分けしたいと思っています。
遠慮なく言ってくださいね。
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
「いつウィッグを作れば良いのでしょうか?」
とご質問をいただきます。
正直、こればかりは
「その方の希望されるとき」
としか言いようがないんです。
というのも
人によっては、治療前には用意して安心していたい。
という方もいらっしゃいますし
人によっては、髪が抜けてきてからでも大丈夫です。
という方もいらっしゃいます。
同じように、いつから使い始めれば良いのか?
というご質問もありますが
これも同じで
いついつからという決まりはなく
その方の気持ち次第になってしまうんです。
やはりお髪があるうちにかぶると
頭が大きく見えてしまいますし
やはり見慣れない自分ですから
どうしても違和感があると思うんです。
答えになっていなくて申し訳ないんですけど
出来る限りその方の気持ちに沿うように
対応させていただくようにしています。
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんな方は、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです

■当店ホームページ
■お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
■11月のお休み
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
コメント