こんにちは。大根田裕一です。
昨日、息子が通う保育園の運動会があり
親が参加する種目も2つほどありました。
ですが、、、
今日は筋肉痛になっていません!
いや~、、、良かった、良かった
あっ、もしかしたら明日か明後日筋肉痛になっていたりして、、、
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
「ウィッグって、どのくらい使うものなんですか?」
というご質問をいただきます。
もちろん、抗がん剤治療の期間によって違ってきますが
基本、一年以上使うと思うんです。
そんな話をすると
「えっ!?3回だけなんですけど、、、」
というようなお言葉をいただくことがあります。
お気持ちは分かるんです。
3回で日数もこのくらいだから
もっと早くウィッグを外せるんじゃあないか。
っていうのも分かります。
もちろん確証はないです。
もしかしたら1年経たずに外せるかもしれません。
基本、その方が自分の髪がどのくらいの長さになったら
ウィッグを外しても良いか。
によっても変わってくると思うんです。
そんなお話をさせていただくと
今の自分の髪の長さと比べて(想像して)
「じゃあ、1年以上かかるね~」
と残念そうに言われるのですが
ただ、今まで担当させていただいた、ほとんどの方が
同じように残念がるのですが
しかし、1年ちょっと経ったとき
今と同じような長さでなくても
「ウィッグを外したい!」「はずしても良い!」
っていう思いから自分の髪での生活に戻られています。
ご相談のときは1年以上、お髪の長さによっては2年くらい
ウィッグを使わないと、、、と思っていたのが
この1年の間に、気持ちが変わってきたのでしょう
ベリーショートでもウィッグを外すことを望まれるんだと思います。
確かにこれから治療が始まる方にとって
一年は長いと思うんです。
でも、多くの方が一年経ったとき振り返ってみたら
「もう一年経ったんですね」
と言われる方が多いのも事実なんです。
気持ちは変わってきます。
焦らず、と言っても気持ちの面で難しいと思いますが
先ずは目の前のことを一つ一つ解決していってくださいね
あっ!以前にも書きましたが
治療前は不安ばかりだと思います。
だからといって、他の方のブログばかり読まない方が良いですよ。
余計に不安が大きくなってきますから。。。
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんな方は、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです

■当店ホームページ
■お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
■10月のお休み
2日(月)・3日(火)・9日(月・祝)・15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
コメント